新たな平和文化醸成のためのビジョンの提示
デンマーク、北欧4カ国のUPF支部の主催で10月7日、スウェーデンの首都ストックホルムで平和思想セミナーが開催されました。同セミナーには平和大使、宗教指導者をは…
カテゴリ一 記事一覧
デンマーク、北欧4カ国のUPF支部の主催で10月7日、スウェーデンの首都ストックホルムで平和思想セミナーが開催されました。同セミナーには平和大使、宗教指導者をは…
UPFトルコ主催の有識者会議が10月21日、イスタンブールにあるUPF平和大使館で開催されました。UPF欧州・中東のジャック・マリオン共同議長を招いた同会議には…
UPFペルーは10月10日、首都リマにあるカーサ・ラモン・カスティーリャ記念ホールで、国連「国際平和デー」を記念する行事を開催しました。 会の冒頭、参加者全員が…
UPFフランスとNGO団体「アフガニスタン平和対話」の共催による記念行事が9月22日、バリにあるUPFフランス本部事務局で開催されました。「アフガニスタン:この…
UPFコンゴ共和国は8月22日から5日間の日程で「PEACE ROAD 2023」プロジェクトを行いました。期間中、一行は各地でイベントを開催しました。 22日…
UPFアルゼンチンとラリオハ国立大学・神学比較宗教学部の共催による「学術・超宗教フォーラム」が8月31日、中部の都市ラリオハにある同大学内で開催されました。「信…
UPFオーストリアは9月1日、ウィーンで「超宗教平和会議」を開催しました。「Peace Starts with Me(平和は私とともに始まる)」をテーマに行われ…
UPFメキシコは7月30日、国連「国際フレンドシップ・デー(International Day of Friendship=IDF)」を記念する「PEACE R…
韓国のピースロード組織委員会と南北統一国民連合が共催する記念式(UPF韓国・平和大使協議会後援)が7月19日、ソウル龍山戦争記念館ホールで開催されました。「ベル…