核兵器禁止条約 来年1月に発効へ 50カ国・地域が批准
核兵器の開発や製造、保有、使用を全面的に禁じる「核兵器禁止条約」の批准国・地域が10月24日、条約が発効する条件となっている50に達しました。90日後の来年1月…
カテゴリ一 記事一覧
核兵器の開発や製造、保有、使用を全面的に禁じる「核兵器禁止条約」の批准国・地域が10月24日、条約が発効する条件となっている50に達しました。90日後の来年1月…
ノルウェーのノーベル賞委員会は10月9日、2020年のノーベル平和賞を国連の世界食糧計画(WFP、本部・ローマ)に授与すると発表しました。世界の紛争地などで飢餓…
世界保健機関(WHO)の緊急対応責任者マイク・ライアン氏は5日、これまでに世界人口の1割が新型コロナウイルスに感染した可能性があるとの推計を示しました。約7億8…
国連の場で各国首脳らが内外情勢に関する自国の立場を表明する、国連総会の一般討論演説が9月22日、始まりました。トランプ米大統領は前日にホワイトハウスで収録したビ…
1年間を会期とする第75回国連総会が9月15日、米ニューヨークの国連本部で開幕しました。新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、途上国への支援や国際協調の重要性…
国際労働機関(ILO)は5月27日、新型コロナウイルスを巡り、若年層(18?29歳)の労働者のうち2割弱が非就労の状態になったとする報告書をまとめました。外出規…