第1回「希望前進カンファレンス」のダイジェスト映像をアップしました
UPFと米「ワシントン・タイムズ財団」の共催による「普遍的人権と信教の自由のための希望前進カンファレンス」が11月12日、韓国をメイン会場に世界各国をオンライン…
カテゴリ一 記事一覧
UPFと米「ワシントン・タイムズ財団」の共催による「普遍的人権と信教の自由のための希望前進カンファレンス」が11月12日、韓国をメイン会場に世界各国をオンライン…
UPF大阪が大阪市・富田林市を提訴 UPF-Japanの支部である一般社団法人UPF大阪は2022年12月23日、富田林市と大阪市を提訴しました。 同年9月に富…
「週刊新潮」編集部より回答がありました UPF-Japanは9月29日、「週刊新潮」10月6日号の記事について、編集部に対し訂正と謝罪を求めました(当サイトで公…
「週刊新潮」10月6日号の記事について、編集部に対し訂正と謝罪を求めました 9月20日付「公開質問状」に対する株式会社新潮社発行の「週刊新潮」からの回答を受け、…
「公開質問状」(回答期限:9月26日17時)に対する回答状況について 「公開質問状」(回答期限:9月26日17時)に対する回答状況については以下のとおりです。 …
UPF-Japanでは、さる7月8日の安倍晋三元首相銃撃事件を巡る一連のメディア報道について、報道機関(テレビ局については番組)に対して公開質問状を送付し、回答…